検索


乳頭から石!
2025/6/30(月) 乳房痛としこりが取れない、痛い、という事で手技の依頼を受け、初めて手技した際に、乳石やチーズ様の母乳がブチブチと出て来るママさんがおられる。 「石」が乳頭から排出するのだ。 尿管結石ならぬ乳管結石だ。...

きらきらおばちゃん
6月30日


将来あんたの面倒なんか
2025/6/26(木) うちの次女。高校3年生。 詰め込み式の勉強を感心するほど毎日やっている。 私の高3の頃を思い出すと、とっても比較にならない。 すごいと思う。 勉強は出来ているようだ。 だけど。 洗濯物は出すだけ。 洗った物は畳まない。仕舞わない。...

きらきらおばちゃん
6月26日


自分らしさ
2025/6/22(日) 先日来られたママさん。2人目のお子さん。 この前の夜、赤ちゃんがなかなか寝てくれなくて、お乳やったり抱っこしたりして過ごしながら、ふと考えたんです。 よく「自分らしく生きる」とか言うじゃないですか。自分らしく、て、何?自分が何をしたいのかもよくわか...

きらきらおばちゃん
6月22日


何の得があるの!?
2025/6/22(日) 1歳8ヶ月で先日断乳した娘さん。 観ていると、かなり意思が強そうな娘さん。 親御さんには、「初日は親を試して泣くからね。あえて泣くからね。乗り越える力が出来た!と判断して断乳するのだから、どんな反応して来ても親も踏ん張るんだよ。」と伝えていた。...

きらきらおばちゃん
6月22日


五感、味覚が鈍感に
2025/6/16(月) 母乳は刻一刻と変化し、同じ味はない。 子どもが欲する母乳とは、 青白くて、サラサラしていて、甘みあっさりな母乳。 また、子どもの味覚嗅覚は大人の5〜6倍の精密さがある、とも言われている。 なので、食す母乳の微妙な変化を子どもは分かっている。...

きらきらおばちゃん
6月17日


夢の1つに
2025/6/14(土) 私の夢の1つに、「自分の事でお笑いをしたい」「自分の事で笑ってほしい」「自虐ネタをしたい」というのがある。 真面目すぎるこの性格。生き方。嫌いではないし、無理してもいない。 会話は余談とかは少ない。遊びがない。...

きらきらおばちゃん
6月14日


断乳したのかなぁ?卒乳なのかなぁ?フェイドアウトなのかなぁ?
2025/6/10(火) 断乳シーズンがそろそろ終わる。 きらきらに来て頂いていたお子さんも何人か立派に断乳した。 断乳については過去のブログのどこかに記載しているが、いつも思うのは、最初はきらきらに来て下さっていたけどもう来なくなった母子は、今、どうしているのだろうか、と...

きらきらおばちゃん
6月10日


とんでもない!
2025/6/7(土) 先日会ったママさんから聞いた話。 子どもに夜寝てもらいたいからと、ミルクにヨーグルトを混ぜて飲ませると長く寝る!というのがネットに挙がっていて、それにいいね👍️が沢山あった、と。 もちろん離乳食をやっている月齢のお子さんに対して、と。...

きらきらおばちゃん
6月7日


お互い様、譲り合い
2025/6/4(水) 今日は次女高3の体育祭。高校最後の体育祭。昨日からの雨でグランドは悪条件。観覧席も泥まみれ。私がそこを考慮せずに敷物1枚だけ持って来たのが悪いのだが・・・ 観覧席最前列から椅子を並べられては、地べた民は見えない。 群衆の中の子どもの感覚だろうか。...

きらきらおばちゃん
6月4日


僕は母親を一番に助ける
2025/6/1(日) 先日、小田和正ツアー2025「みんなで自己ベスト!!」に仙台へ友だちと行って来た。 ファンあるあるで、コンサート内に「御当地紀行」というコーナーがあり、小田さんが訪ねるその地元の場所へコンサート後ファンも訪ねる、という聖地巡礼。...

きらきらおばちゃん
6月1日