検索


イベントのご案内
2025/10/11(土) 各 位 平素より大変お世話になっております。 新潟食料農業大学 社会連携推進室よりお知らせいたします。 2025年度 第2回目のアグロフードセミナーは、 新潟県関川村 おおしま農縁 大島勉様を講師にお迎えし、...

きらきらおばちゃん
5 日前


新潟市産後ケア承認されました
2025/5/7(水) 2023年4月〜新潟市産後ケア(訪問)をさせていただいております。 毎年契約申請し、承認されるまで時間を要すので、毎年4月はドキドキ。 この度、承認します、という連絡をいたたきました。 2年間、訪問産後ケアきらきら、で登録していましたが、今年度、...

きらきらおばちゃん
5月7日


佐渡市訪問産後ケア、始めます✨
2025/4/1(火) 私は佐渡出身です。 旧両津市です。 佐渡を出てかれこれ40年近くになり、歳を取るに連れ佐渡に貢献したいとますます思いが強く大きくなっています。 何年か前から佐渡でも細々と個人で母乳ケアをさせていただいていました。...

きらきらおばちゃん
4月1日


私の仕事理念
2023/7/7(金) 今日は七夕様です。 私の仕事に対する希望、理念を挙げさせていただきます。 [基本理念] いつでもいつまでもどこへでも。 愛あるお節介おばちゃん。 [向き合い方] 私ははっきり言います。 時には厳しいです。 だけど一緒に泣きます。...

きらきらおばちゃん
2023年7月7日


新潟市産後ケア事業始めました
2023/4/15(土) 4月から表題の仕事をさせていただく事になりました。 私は、「訪問産後ケアきらきら』で登録しています。 産後は母乳の事を中心に悩みやすいです。 なので、私の持っている技術、知識、縁を使って、依頼者の方に寄り添いたいと思っています。...

きらきらおばちゃん
2023年4月15日
お子さんへのコロナワクチン接種について
新型コロナウィルス感染症拡大第8波。 この3年、日本国、医師会はほとんど態勢を変えません。 どんどん打て!としか言っていません。 小さいお子さんがいるご家庭は、健康に対してもっと基本となる事を見直して、接種についても更にご検討ください。...

きらきらおばちゃん
2022年11月21日


長岡式酵素玄米販売いたします。
2022/9/13(火) 数年前から食べている長岡式酵素玄米を、皆さまにも、食べて身体の反応を感じて欲しくて、販売する事にしました。 考えて食べるのではなく、食べてみて、感じて欲しいのです。 食べてみたい方は、お声掛け下さい。

きらきらおばちゃん
2022年9月14日
5歳以上のコロナワクチン接種について
2022/2/5(土) きらきら大島です。 新潟はまた小雪が舞っています。 きれいな景色です。 この自然を人間は直接操作できません。 今、どうも、人間が、あらゆる操作、管理、をしようとしているように感じてなりません。 コロナワクチンについて、皆さま各々の考えや行動があるのは...

きらきらおばちゃん
2022年2月5日