自然分娩に補助金を
- きらきらおばちゃん
- 10月4日
- 読了時間: 1分
2025/10/4(土)
10月〜東京都は無痛分娩に補助金を出すと、イメージカラー緑の方が本当にやってしまった。
TVでインタビューされた女性みんなが、補助金が出るなら無痛分娩を選択する。
痛いのが辛すぎたから選択する。などの意見をTVは取りあげていた。
これもTV洗脳。
みんながするなら。は、責任転嫁と他力本願。
100%安全ではないし、効かない場合もあるし、悪い事もある。
分娩全て100%ではないし、みんなが無事、ということもそりゃあない。
ただ。
自然よりはリスクがあるというのだけは頭に入れておいて欲しい。
緑さん、本来なら、自然分娩に補助金ですよ。それ以上に、母乳育児に補助金ですよ。
産み方、生まれ方は無事に生まれればいろいろあっても良い。
でも、母乳は人となるための基礎作り。
そうしたら、20年後、親も子も社会も何かが明るい方に変化していると思う。
変だよ。
まとめ。
みんながみんなに100%安全という事ではなく、無痛分娩は最後まで痛みがないという訳ではなく、母体にも胎児にも大なり小なり悪影響がある事がある。
自然分娩、痛みによく耐えたね。乗り越えたね。とご褒美として補助金を。
また、それ以上に母乳保育に補助金を!
乳房ケアの重要性を政治、社会が理解して欲しい。
コメント