top of page

赤ちゃんは長くは寝ません❗️

  • 執筆者の写真: きらきらおばちゃん
    きらきらおばちゃん
  • 2023年1月19日
  • 読了時間: 2分

2023/1/19(木)


今日は気持ち良い天気でした。

気象庁はじめマスコミは大寒波の予報を挙げ、停電になった際の役立つ道具を列挙していました。考えれば分かるじゃん、とつぶやいた私。

今は老若男女考えられないのかな?


また、気圧の変化は身体の内部や自律神経の変化をもたらし、体調を崩す事があります。

なので、授乳されている方は乳腺炎にならないように飲ませ方や搾乳、食べ物などをご留意ください。

また、赤ちゃんは身体の変化をしっかり把握していると観ています。なので、その変化でぐずぐずしたり、なかなか寝なかったり。


先日1ヶ月健診前の赤ちゃんを連れた新人ママさんが、「なかなかしっかり赤ちゃんが寝ないんです。月齢が進むと長く寝るようになるんですよね?」とおっしゃったので、間髪入れず、「ぶっぶー、残念でしたぁ。授乳している間は3時間以内、時には毎時間含んで、離すとフガフガ言ってくる時がありるんですよ🎵それは、脳発達と愛着形成のためなので、がんばろ‼️」と説明しました。

聞いたママさんの何とも言えない驚いた?絶句?な表情。

希望を失わせたかも知れない話だったかも、、、。


でも、本来赤ちゃんは3時間以上寝ません❗️

母乳のホルモンも3時間です!

合致しているのです。


このお互いの時間の合致がとても心身に大切なのです!


がんばれ✊‼️


苦しい時が必ずある!

そんな時は愚痴って下さい。

毒吐き出すと気持ちが楽になるので、どーぞどーぞ。

Comments


まずはお気軽にご相談ください

​Tel. 025-290-7807

​(受付時間:月曜~土曜日 9:00~16:00)

​営業曜日と時間

基本的に月曜~土曜日 営業

AM9:00 ~ PM4:00ころまで​きらきらにおります。

が、訪問などで不在にすることが多いです。

​不在の時はLINEからご連絡下さい。

 

定休日:日曜٠祭日、急遽休む日あり

料 金

  • 38週以降の妊娠中:2,750円(税込)

  • 初回:5,500円(税込)

  • 再診:3,850円(税

  • 訪問:6,000円(交通費別途/税込

※「新潟市産後ケア」登録済みの方は、「新潟市訪問産後ケア」利用で一部負担金でOK。訪問いたします。

​※「佐渡市産後ケア」ご利用いただけます。

アクセス

​〒950-3327

新潟県新潟市北区石動1-15-3

カーサ飯豊 1階 B

  • ​お車でお越しの場合:駐車場No.45・46利用可能

  • ​電車でお越しの場合:JR白新線 豊栄駅から徒歩3分

新潟市北区にある「母乳育児相談室きらきら」です。助産師の大島克子が​乳房ケアを通じて充実した母乳育児をしていきたいお母さんと赤ちゃんを支える相談室です。

Copyright© 母乳育児相談室きらきら All Rights Reserved.

bottom of page