top of page

次女の話題から

  • 執筆者の写真: きらきらおばちゃん
    きらきらおばちゃん
  • 5月2日
  • 読了時間: 2分

2025/5/2(金)


高3になった次女。

担任が変わり、娘の中でもいろいろ先生の評価をしているみたいだ。

ちょっとだけ娘に愛情掛けたら機嫌が良くなり、台所に一緒に立ってくれ、その時に担任の話を聞かせてくれた。


今回の先生、マジ一番良いわぁ。今までの先生、選挙は行きなさい。せっかくの権利を無駄にするな。みたいな事しか言わなかったのに、今回の先生、なぜ投票に行った方が良いのか、ちゃんと教えてくれて、納得したんだよね。

良いわぁ。


と。

私もそれを聞いて、「確かにそうだね。」と納得。それは、


投票する事は小さい意志の積み重ねで、今でなくても将来社会が変わって来るので、だから大事なんだ。無投票は何も社会を変えない。

みたいな事を聞かせてくれたんだ。と。


先日の昭和の日のニュース番組で、今年は昭和100年。どう思いますか?みたいなインタビューをされていた70代くらいのおばちゃん達の受け応えに腹が立っていたら、夫もブツクサ言っていた。


消費税が上がって、物価も上がって、付き合いが浅くなって・・・みたいな応答。


おいおい、貴女方が選挙でこんな世の中にしていったんだろ!💢と、また人生の先輩方に怒りを抱いた。


それよりも。

子どもから、自分の視点ではないもの、ことを見聞きする。

子どもの人数分教えてもらえる。

何で4人も産んだんだろ💢と自分自身に腹が立ったり苦労もあるが、産んで良かったな、と思えるたまに湧き上がる喜びがとても良い。


Comments


まずはお気軽にご相談ください

​Tel. 025-290-7807

​(受付時間:月曜~土曜日 9:00~16:00)

​営業曜日と時間

基本的に月曜~土曜日 営業

AM9:00 ~ PM4:00ころまで​きらきらにおります。

が、訪問などで不在にすることが多いです。

​不在の時はLINEからご連絡下さい。

 

定休日:日曜٠祭日、急遽休む日あり

料 金

  • 38週以降の妊娠中:2,750円(税込)

  • 初回:5,500円(税込)

  • 再診:3,850円(税

  • 訪問:6,000円(交通費別途/税込

※「新潟市産後ケア」登録済みの方は、「新潟市訪問産後ケア」利用で一部負担金でOK。訪問いたします。

​※「佐渡市産後ケア」ご利用いただけます。

アクセス

​〒950-3327

新潟県新潟市北区石動1-15-3

カーサ飯豊 1階 B

  • ​お車でお越しの場合:駐車場No.45・46利用可能

  • ​電車でお越しの場合:JR白新線 豊栄駅から徒歩3分

新潟市北区にある「母乳育児相談室きらきら」です。助産師の大島克子が​乳房ケアを通じて充実した母乳育児をしていきたいお母さんと赤ちゃんを支える相談室です。

Copyright© 母乳育児相談室きらきら All Rights Reserved.

bottom of page