top of page

オスライオン

  • 執筆者の写真: きらきらおばちゃん
    きらきらおばちゃん
  • 1 日前
  • 読了時間: 2分

更新日:20 時間前


ree

2025/11/2(日)

11月1回目の3連休。

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

今日も家事育児、お疲れ様です!

私は、今日は仕事の入らなかった日で、そうすると必然的に家事ばかりしていることとなる。


今日1日やった名前のある家事を列挙しよう。


①ご飯炊いて、塾に行く娘からおにぎり2つ作ってと言われ、作る

②コインランドリーへ行き夏布団を洗い、家で洗った洗濯物も乾燥させる

③②が終わるのを待ちながら、事務作業をする

④トイレ掃除をガッツリやる

⑤家中掃除機を掛ける。雑巾掛けもした。モップじゃあないのよ!

⑥普段は本人がやるのだけれど、息子のすのこベッドの下が気になり、はぐり、掃除。

最悪の状態💢💢💢💢💢

⑦外の窓拭き

⑧ベランダを掃く

⑨扇風機2台を掃除し、ようやく片付けた

⑩昼ご飯作った

11)ふるさと村でのせんべい祭りに行った

12)魚を買った

13)チビの希望を叶えてあげた

スタバ行きたい

コンビニで買いたい

14)娘の塾の送迎

15)昨日までの畳んで床に置いてあった洗濯物を全て片付けた

16)こどもの冬用肌着を出してたんすに入れた

17)私もたんすの中の整理をした

18)夕飯作った

19)長岡さん炊いた

20)干し柿第4弾を皮剥いて干した

21)台所流し付近をきれいにした

22)台所の床を雑巾掛けした

23)お風呂場の洗面器がチョー汚かったので、ゴシゴシした

明日は壁など洗わねば・・・

24)洗濯機のゴミ取りのあれを掃除した

25)夜の洗濯第1弾、干した。除湿機回した

26)小田さんの季刊誌を整理した

まだまだ動いたぜ!


中島みゆきの歌を聴きながらこんなに動いている中、私が嫌いなサザエさんを1日アルコール飲んでた夫が見るもんだから、私も何気なく見ていたら。


サザエさん、波平一家が動物園に行き、オスライオンの所に来たらオスライオンが寝ていたのを見て、波平が一言。

「ライオンはメスが狩りをしているんだ。オスは何もしないんだよ。」

それを聞いたカツオが。

「家と同じだね」

と言ったら、私の夫が、「ハハ」と小さく笑った。

この笑いに私はしらーっとし、怒りが湧き出た。

しかし、素知らぬ顔を私はした。

言ってもやらねぇな、こいつは。と。


あ〰️、連休が大っっっっっ嫌いだ!

仕事に呼んで下さい!

家に居たくないよぉ!


今月は連休がもう1回あるんだよなぁ・・・

あ!でも今度の連休は私、家にいないんだったぁ✨✨✨✨✨✨✨✨

コメント


まずはお気軽にご相談ください

​Tel. 025-290-7807

​(受付時間:月曜~土曜日 9:00~16:00)

​営業曜日と時間

基本的に月曜~土曜日 営業

AM9:00 ~ PM4:00ころまで​きらきらにおります。

が、訪問などで不在にすることが多いです。

​不在の時はLINEからご連絡下さい。

 

定休日:日曜٠祭日、急遽休む日あり

料 金

  • 38週以降の妊娠中:2,750円(税込)

  • 初回:5,500円(税込)

  • 再診:3,850円(税

  • 訪問:6,000円(交通費別途/税込

※「新潟市産後ケア」登録済みの方は、「新潟市訪問産後ケア」利用で一部負担金でOK。訪問いたします。

​※「佐渡市産後ケア」ご利用いただけます。

アクセス

​〒950-3327

新潟県新潟市北区石動1-15-3

カーサ飯豊 1階 B

  • ​お車でお越しの場合:駐車場No.45・46利用可能

  • ​電車でお越しの場合:JR白新線 豊栄駅から徒歩3分

新潟市北区にある「母乳育児相談室きらきら」です。助産師の大島克子が​乳房ケアを通じて充実した母乳育児をしていきたいお母さんと赤ちゃんを支える相談室です。

Copyright© 母乳育児相談室きらきら All Rights Reserved.

bottom of page