top of page
  • 執筆者の写真きらきらおばちゃん

おむつ外し

2024/4/29(月)


この夏、昨年よりももっと暑くなる!という予報らしい。

何⁉️困る!むれるぜ。


何が?て?


石油系で出来たおむつ、生理用ナプキンの事だよ。


この春数年ぶりに仕事復帰した保育士さんが、復帰後のメンテナンスにきらきらに来られた。

第一声が、

「大島さん。聞いて下さいよ!私、年少さんの組を担当したんだけど、3~4歳ですよね。子ども達ほぼオムツ‼️

年中さんでもオムツしている子が増えてます。やばくないですか?」と。


年々オムツ外しが遅くなっている、と聞いてはいる。

保育園では外すのに、週末でまたオムツに戻り、完全に外すのが遅くなる、という事もあるそうだ。


確かに、オムツは楽!

どこへ行ってもトイレの場所をチェックし、子どもはギリギリまで尿意を感じないのか「しっこ」とは言わないので様子で親が悟り慌てて走り、間に合わなかった時の処理、、、などなど面倒くさい!


でもね。


動物は身を守るために自分の排泄物を遠くへ飛ばす性質があるそうだ。

オムツしていると、尿道括約筋が常に弛んでいるんじゃないかな。

そこは仙椎が司っている。

仙椎からの神経が常に弛んでいる?

頭も弛む?

夜に脳からの抗利尿ホルモンが分泌されるのにその機能を鈍くさせているってことよね。


面倒とかで延長するのではなく、動物的にも1日でも早く外してあげて欲しい。

2歳までにやるとスムース。2歳以降は自分のルールを作りやすいため、一筋縄ではいかなくなる。

環境にも悪いし。

今は言われなくなったが経皮毒ということもあるかも知れないし。

我が子の排尿するタイミングやリズムがあるから、注視してみると良いですよ。


それ以上に。


親の覚悟じゃ!!!

覚悟すれば後半の連休で外れる!

外す!という親の決心だ!

我が子を人にしてあげようよ。

綿パンにしてあげて、この夏さわやかなお尻にしてあげようよ。

おねがいします😌



閲覧数:41回

最新記事

すべて表示

種と土

bottom of page