量質転化
- きらきらおばちゃん
- 2022年4月27日
- 読了時間: 1分
2022/4/27(水)

表題の言葉は、桶谷式研修時代に知った言葉。
毎日コツコツとやっていくといつか質となる。ととらえている。
なんでも当てはまると思うが、器用な人、不器用な人が人間社会にはいる。
私はどちらかと言えば後者。
感覚が鈍い。鈍感だ。生き方も下手くそ。
この手技に対しては、毎日休みなく一人でも手技をして、いつか質の向上につながると思って、認定をいただいて16年、手技をしなかった日の方が少ない。
でも、さて、技術が向上しているかと言われると・・・。
まだまだである。
何事も飛び石では基盤が貧弱になるような気がする。
コツコツやってどっしりとした基盤を築きたい。
Comments