top of page

家事代行

執筆者の写真: きらきらおばちゃんきらきらおばちゃん

2024/7/11(木)




先日「マツコの知らない世界」という番組で、家事代行サービスについての特集があった。


我が家。

散らかった部屋。

誰も仕舞わない洗濯物。(無言の圧力で今は夫が洗濯物を畳んでいる。畳むだけで仕舞わない)

たくさんの書類。(いらないと判断して捨てると必要だったりして、最低1か月は積んどく)

誰も掃除してくれないあらゆる水回り。(カビ、水あか、髪の毛、老廃物、etc)


あ~~~~、全て捨てたい!!!!!!!

ほんっとに嫌だ!!!!!!!


こんな家だとイライラする。

センスの良い飾り付けだったり整理された部屋なら良いのに・・・

夫はよく、「ここの家は物が無くなる!」と怒りながら何かを探している。私への嫌みである。

捨ててねぇよ!積んでんだよ!あんたの所なんか一切触ってないし!


あ~~~~~、散らかった家。急いで作る夕ご飯。


嫌だぁぁぁぁぁぁ!!!!!!

誰か、やってくれぇ!!!!!

私も帰ったら座っていたいよぉ!!!!!


やったとしても私一人がひたすら動き、きれいになっても声掛けもお礼の言葉も何もない!!!!!

家事代行サービス1時間約5000円以上。

そのお金が出せないんだよ。


その夜。

お風呂の床がカビて黒くなっていたので、前からやろうと思っていたからTVに触発されて1時間近くを掛け、風呂床を中心に掃除。

洗剤は極力使いたくないので、ひたすらたわしでゴシゴシ。

疲れた!

でも、案の定、家族の誰からも感謝されず。

私に6000円支払え!と夫が寝ているのを良い事に、壁に向かって怒鳴った。

夫ぉ、聞こえていたかぁ?

あんたの一言が欲しいんだよ!当然と思わないで欲しいんだよ。

言えばキレるか無視、しかと。


夫婦って何?家族って何?

家事代行サービス使って心の余裕をもらいたい!

そのお金が、な~~~~~い・・・

閲覧数:60回

最新記事

すべて表示

味噌作り、まだ空きあります

2025/1/20(月) 来月、きらきら恒例味噌作り会を行います。 きらきらや私とは全く接点なくても、単純に、一から味噌作りをしてみたい!という方でも、どうぞご参加ください。 まだ数組参加可能です。 ホームページ内、「LINEから気軽に相談」からご連絡ください🎵

Comentarios


bottom of page