top of page

言うこととやる事がちゃうやんけぇ😅

  • 執筆者の写真: きらきらおばちゃん
    きらきらおばちゃん
  • 2月7日
  • 読了時間: 2分

2025/2/7(金)

小さい時、母を筆頭に大人が、私を見て私を呼ぼうとしたのに、姉の名前で呼んだり、「何でここに来たんだ?何取りに来たんだっけ?」などと言っている姿を見ていて当時は不思議だった。


年々、私も同じ事をしている。


先日、期末テスト初日で早く帰宅したちびと、バイト前の長男の3人で昼ラーメンをしに行った。

私はシンプルな塩ラーメン。

ラーメンに入っているメンマは、私は食べられるメンマと食べられないメンマが、ある。味、食感、何とも言えない独特の何か、でそうなる。

私にとっては初めて行ったラーメン屋さん。

ちびは、「ここ、おいしんだ」とやたらと言っている。

さて、では、メンマを食べて、これは食べられるメンマだな。などと言ったものの、途中から、もういらないなぁ、となり、メンマを箸でつまみ、2人どっちにやろうかな、と思いながらチャーシューが視界に入っていた時に、「兄ちゃん、チャーシューいる?食べて」と言ってメンマを兄の丼に入れた。

私は「メンマいる?」と言ったつもりなのでシラーッとしていたら、すかさず、ちび。

「お母さん、チャーシューちゃうやん。メンマやんけぇ!」と。

兄は何も言わず、シラーッとメンマを食べてくれた。


あ〰️、年々こういう事が増えてきている。


中島みゆきさんの歌にある歌詞。


歳を取るのは素敵なことです。そうじゃないですかぁ⁉️


時にそう思い、時にイヤになることがある。

歳を重ねるとは、こういう事だ‼️


Comments


まずはお気軽にご相談ください

​Tel. 025-290-7807

​(受付時間:月曜~土曜日 9:00~16:00)

​営業曜日と時間

基本的に月曜~土曜日 営業

AM9:00 ~ PM4:00ころまで​きらきらにおります。

が、訪問などで不在にすることが多いです。

​不在の時はLINEからご連絡下さい。

 

定休日:日曜٠祭日、急遽休む日あり

料 金

  • 38週以降の妊娠中:2,750円(税込)

  • 初回:5,500円(税込)

  • 再診:3,850円(税

  • 訪問:6,000円(交通費別途/税込

※「新潟市産後ケア」登録済みの方は、「新潟市訪問産後ケア」利用で一部負担金でOK。訪問いたします。

​※「佐渡市産後ケア」ご利用いただけます。

アクセス

​〒950-3327

新潟県新潟市北区石動1-15-3

カーサ飯豊 1階 B

  • ​お車でお越しの場合:駐車場No.45・46利用可能

  • ​電車でお越しの場合:JR白新線 豊栄駅から徒歩3分

新潟市北区にある「母乳育児相談室きらきら」です。助産師の大島克子が​乳房ケアを通じて充実した母乳育児をしていきたいお母さんと赤ちゃんを支える相談室です。

Copyright© 母乳育児相談室きらきら All Rights Reserved.

bottom of page