2025/2/7(金)
小さい時、母を筆頭に大人が、私を見て私を呼ぼうとしたのに、姉の名前で呼んだり、「何でここに来たんだ?何取りに来たんだっけ?」などと言っている姿を見ていて当時は不思議だった。
年々、私も同じ事をしている。
先日、期末テスト初日で早く帰宅したちびと、バイト前の長男の3人で昼ラーメンをしに行った。
私はシンプルな塩ラーメン。
ラーメンに入っているメンマは、私は食べられるメンマと食べられないメンマが、ある。味、食感、何とも言えない独特の何か、でそうなる。
私にとっては初めて行ったラーメン屋さん。
ちびは、「ここ、おいしんだ」とやたらと言っている。
さて、では、メンマを食べて、これは食べられるメンマだな。などと言ったものの、途中から、もういらないなぁ、となり、メンマを箸でつまみ、2人どっちにやろうかな、と思いながらチャーシューが視界に入っていた時に、「兄ちゃん、チャーシューいる?食べて」と言ってメンマを兄の丼に入れた。
私は「メンマいる?」と言ったつもりなのでシラーッとしていたら、すかさず、ちび。
「お母さん、チャーシューちゃうやん。メンマやんけぇ!」と。
兄は何も言わず、シラーッとメンマを食べてくれた。
あ〰️、年々こういう事が増えてきている。
中島みゆきさんの歌にある歌詞。
歳を取るのは素敵なことです。そうじゃないですかぁ⁉️
時にそう思い、時にイヤになることがある。
歳を重ねるとは、こういう事だ‼️
Comments