疲労困憊(こんぱい)きらきらおばちゃん2021年1月12日2021/1/12(火)雪、降ったなぁ...でも、道路の車線が減るほど降ったのは初めてかも。小路の5㎝くらいの圧雪が、雨でげちゃげちゃになって、でっこぼこな状態。雪かきで全身痛と、いつもより1時間早く出勤するための寝不足と、でこぼこ道を運転する緊張感。あ~、疲れてるぅ。写真は、消雪パイプがあるのに私の所はそれが効かず、90㎝くらい積もって、雪かきをしていた途中のもの。
2021/1/12(火)雪、降ったなぁ...でも、道路の車線が減るほど降ったのは初めてかも。小路の5㎝くらいの圧雪が、雨でげちゃげちゃになって、でっこぼこな状態。雪かきで全身痛と、いつもより1時間早く出勤するための寝不足と、でこぼこ道を運転する緊張感。あ~、疲れてるぅ。写真は、消雪パイプがあるのに私の所はそれが効かず、90㎝くらい積もって、雪かきをしていた途中のもの。
春寒しゴールに立つちび頬赤し2025/3/15(土) 2年ぶりに新潟で行われた夏井いつきの句会ライブ。 今回も90歳の父と参戦してきた。 俳句を毎日5分考えるだけで前頭前野の血流が増えて、痴呆予防になるんですよ!と。 俳句は筋トレと同じで、コツコツやっていると俳筋がついて少しずつ上達してくるのですよ!...
心身健康な人にしたいの!2025/3/12(水) 自然も、社会も、経済も、思想も、学力も、人間も、親子関係も、健康も、2極化が著しい、と、鈍感な私でも感じる。 なので、ブレやすい。ブレるからクレームしやすい。 長岡式酵素玄米講習会の仙人じいちゃん先生が私に直接アドバイスを下さったことがある。...
「新潟(にいがた)」は「たがいに(互いに)」2025/3/10(月) 新潟県は関東?東北?北陸?という話題が時々挙がる。 フォッサマグナが通る県である。。 電圧の50ヘルツと60ヘルツの境界県でもある。 千島海流と対馬海流がぶつかるところでもある。 いろいろな面から新潟県は境界なので、どこにも交わらないのではないか。...
Comentários