top of page

焚き火、した~い!

  • 執筆者の写真: きらきらおばちゃん
    きらきらおばちゃん
  • 2020年12月23日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年12月24日

2020/12/22(火)


毎週火曜の夜は何もしたくない曜日だ。

テレビに見入ってしまう曜日。


公共放送のニュースから始まり、

サラメシ見て、さんま御殿見て、マツコの知らない世界見て、何か見て、セブンルールか魂の焚き火を見て、ようやくテレビを消す。


今夜は年末のせいかちょっと番組が違ったが、やっぱり0時近くまで見ちゃった。




焚き火の番組見てたら、小さい頃の記憶がよみがえった。


私が小学生の頃、実家のお風呂は薪で沸かしていた。だから、私、火起こし上手。

薪をくべながら、火をじ〰️っと見てた。

無、だった。

風呂沸かす火は幸せの火。


怖かった火もある。


小学生の時の春、田んぼの周りの枯れ草を燃やすのだが、燃やしても問題ない場所を親はいつも燃やしていたのを知らず、火付けを頼まれ、付けちゃいけないところに火を付け、わ〰️っと火が広がり、怖くなり、親を呼んだ。

親も、ここは火事になりやすいとこなんだ!はよ、消さんなん!と言って、必死に消してくれた思い出。

山火事を起こしそうになった思い出。親は怒らなかったなぁ、、、

怖い火だった。

40年前の記憶。



Comentarios


まずはお気軽にご相談ください

​Tel. 025-290-7807

​(受付時間:月曜~土曜日 9:00~16:00)

​営業曜日と時間

基本的に月曜~土曜日 営業

AM9:00 ~ PM4:00ころまで​きらきらにおります。

が、訪問などで不在にすることが多いです。

​不在の時はLINEからご連絡下さい。

 

定休日:日曜٠祭日、急遽休む日あり

料 金

  • 38週以降の妊娠中:2,750円(税込)

  • 初回:5,500円(税込)

  • 再診:3,850円(税

  • 訪問:6,000円(交通費別途/税込

※「新潟市産後ケア」登録済みの方は、「新潟市訪問産後ケア」利用で一部負担金でOK。訪問いたします。

​※「佐渡市産後ケア」ご利用いただけます。

アクセス

​〒950-3327

新潟県新潟市北区石動1-15-3

カーサ飯豊 1階 B

  • ​お車でお越しの場合:駐車場No.45・46利用可能

  • ​電車でお越しの場合:JR白新線 豊栄駅から徒歩3分

新潟市北区にある「母乳育児相談室きらきら」です。助産師の大島克子が​乳房ケアを通じて充実した母乳育児をしていきたいお母さんと赤ちゃんを支える相談室です。

Copyright© 母乳育児相談室きらきら All Rights Reserved.

bottom of page