top of page

断乳したのかなぁ?卒乳なのかなぁ?フェイドアウトなのかなぁ?

  • 執筆者の写真: きらきらおばちゃん
    きらきらおばちゃん
  • 5 日前
  • 読了時間: 2分

2025/6/10(火)


断乳シーズンがそろそろ終わる。

きらきらに来て頂いていたお子さんも何人か立派に断乳した。


断乳については過去のブログのどこかに記載しているが、いつも思うのは、最初はきらきらに来て下さっていたけどもう来なくなった母子は、今、どうしているのだろうか、と。


去るもの追わず、なのだけれど、しつこい性格の私は気になる。

終わりはきちんとした方が良い、と感じる。

終わりよければ全て良し、という諺があるように。


計画的断乳は素晴らしい。

母乳の味と回数を満たされた我が子が断乳で乗り越える力を親は見せつけられ、親が、安易に助けてはならない、と感じ、我が子の踏ん張る力を知り、見守り、信じる事を親も学ぶ。

我が子は、乗り越えた事が自信となり、自己制御、急激な心の成長を養う。一晩で乗り越える。

これから生きていく上での大切な力。

困難を乗り越え、欲望を制御する。

本当に素晴らしい。

なんという精神性だろうか。


子どもの持って生まれた性格もあるが、卒乳やフェイドアウトにはあえて乗り越えさせることがないので、自分の力を知る事ができないし、親も知る事が出来ない。

また、日本には、けじめ、という言葉があるように、断乳はけじめであり、そこから成長なのだ。


きらきらに来なくなって、まだ授乳をしてくれているママさん。

これを読んで、あ、と感じるものがあれば、どうぞいつでもLINEを下さい。

お子さんといらしてください。

お子さんに乗り越える力があるか観させていただきます。

ある!と判断したら、あえて断乳してあげましょう。それも親の役割です。

中途半端ほど子どもにとっても煮え切らない。

かわいそう、は、かわいそう、でない。中途半端ほどかわいそうだと思う。



Comments


まずはお気軽にご相談ください

​Tel. 025-290-7807

​(受付時間:月曜~土曜日 9:00~16:00)

​営業曜日と時間

基本的に月曜~土曜日 営業

AM9:00 ~ PM4:00ころまで​きらきらにおります。

が、訪問などで不在にすることが多いです。

​不在の時はLINEからご連絡下さい。

 

定休日:日曜٠祭日、急遽休む日あり

料 金

  • 38週以降の妊娠中:2,750円(税込)

  • 初回:5,500円(税込)

  • 再診:3,850円(税

  • 訪問:6,000円(交通費別途/税込

※「新潟市産後ケア」登録済みの方は、「新潟市訪問産後ケア」利用で一部負担金でOK。訪問いたします。

​※「佐渡市産後ケア」ご利用いただけます。

アクセス

​〒950-3327

新潟県新潟市北区石動1-15-3

カーサ飯豊 1階 B

  • ​お車でお越しの場合:駐車場No.45・46利用可能

  • ​電車でお越しの場合:JR白新線 豊栄駅から徒歩3分

新潟市北区にある「母乳育児相談室きらきら」です。助産師の大島克子が​乳房ケアを通じて充実した母乳育児をしていきたいお母さんと赤ちゃんを支える相談室です。

Copyright© 母乳育児相談室きらきら All Rights Reserved.

bottom of page