top of page

心身健康な人にしたいの!

  • 執筆者の写真: きらきらおばちゃん
    きらきらおばちゃん
  • 3月12日
  • 読了時間: 2分

更新日:3月13日

2025/3/12(水)

自然も、社会も、経済も、思想も、学力も、人間も、親子関係も、健康も、2極化が著しい、と、鈍感な私でも感じる。

なので、ブレやすい。ブレるからクレームしやすい。


長岡式酵素玄米講習会の仙人じいちゃん先生が私に直接アドバイスを下さったことがある。

これを食べ続ければ、自分の次元が変わり、変わるから周りの事が気にならなくなる!沢山食べて、自分を磨きなさい。それで良いんだ。みたいなことを言っていただいた。


私は、桶谷式が、良質母乳が、そうなるように努力する母親が、世の中を良くしていく!と信念持って今の仕事をさせていただいている。

この世情に流されない信念!

本物、を追求する。

本物はある意味怖い。

だから、私の言う事が宗教っぽく、また、怖く感じ取られるのかも知れない。

知らない道だから。知らない事だから。

知らない道が怖いのは分かるから、伴走する!て私は言うのです。

そして、私は宗教は大嫌いだ!


周りの目ばかり気にして、フワフワうわつくママよりも、子どもをしっかりと見、どっしりと腹を据え、自然の摂理と向き合って生きる、育てる。

子どもを育てて行く中で自分の人生が太くなり、深みも増す、ように思う。


今、自然の摂理を無視している。

自然は急いでくれない。時間を要す。即席はない。エビデンスは自然の摂理の一方向で一部にしか過ぎない。自然は一方向からだけではない。

自然の摂理を無視すれば、いつかどこかで、何かしらのズレが生じるだろう。

脅しだ!とおっしゃる方がおられるだろう。

でも、歴史をごらんなさい。

経済優先にし、効率優先にしてきた戦後のいろいろな事象を。事件を。


今、無痛分娩を選択する方が増えている。

母乳よりもミルクで育てる方が増えている。

一番の自然の摂理を無視し、それが苦痛だからと楽な方を選んでいる。

楽、は、浅い。


自然の摂理は最初に苦痛を与えてくる。

土台作りは手間ひまを要す。


んんん~、何が言いたかったのか。あっちこっちの思考となった。


Comments


まずはお気軽にご相談ください

​Tel. 025-290-7807

​(受付時間:月曜~土曜日 9:00~16:00)

​営業曜日と時間

基本的に月曜~土曜日 営業

AM9:00 ~ PM4:00ころまで​きらきらにおります。

が、訪問などで不在にすることが多いです。

​不在の時はLINEからご連絡下さい。

 

定休日:日曜٠祭日、急遽休む日あり

料 金

  • 38週以降の妊娠中:2,750円(税込)

  • 初回:5,500円(税込)

  • 再診:3,850円(税

  • 訪問:6,000円(交通費別途/税込

※「新潟市産後ケア」登録済みの方は、「新潟市訪問産後ケア」利用で一部負担金でOK。訪問いたします。

​※「佐渡市産後ケア」ご利用いただけます。

アクセス

​〒950-3327

新潟県新潟市北区石動1-15-3

カーサ飯豊 1階 B

  • ​お車でお越しの場合:駐車場No.45・46利用可能

  • ​電車でお越しの場合:JR白新線 豊栄駅から徒歩3分

新潟市北区にある「母乳育児相談室きらきら」です。助産師の大島克子が​乳房ケアを通じて充実した母乳育児をしていきたいお母さんと赤ちゃんを支える相談室です。

Copyright© 母乳育児相談室きらきら All Rights Reserved.

bottom of page