top of page

将来あんたの面倒なんか

  • 執筆者の写真: きらきらおばちゃん
    きらきらおばちゃん
  • 6月26日
  • 読了時間: 2分

2025/6/26(木)


うちの次女。高校3年生。

詰め込み式の勉強を感心するほど毎日やっている。

私の高3の頃を思い出すと、とっても比較にならない。

すごいと思う。


勉強は出来ているようだ。


だけど。


洗濯物は出すだけ。

洗った物は畳まない。仕舞わない。

時に、欲しい洗濯物が見当たらないと、怒って、畳んでいる洗濯物を荒らして行く。

洗面所の床には長〜い髪が落ちまくっているのに、そのまんま。

靴は揃えない。

食べたい物があれば、自分の分だけ作る。

行ってきます、も、ただいま、も言わない(父親も言わない)。

学校、塾の送迎は当然、と思っている。

ありがとう、を聞いたことがない。

要求はバンバンしてくる。

弁当のおかずが少なかったり茶色ばかりだと怒る。

他にもいろいろある。


最近私が娘の何かでブチ切れて、

「詰め込み式の勉強ができてもなぁ、生きる力、生活能力がなければ意味ないわ💢」と言ってやった。

そしたら

「将来あんたの面倒見ないから!!」と言って部屋に入って行った。

この言葉、2回目。


誰もあんたに面倒見て、なんて言ってないし。


でも、こう言う、てことは、ちょっと頭にあったんだろうな。

姉はもう帰って来ないだろうし、兄はオタクだし、チビはチビだし、などと考えているのだろうか。

申し訳ないねぇ。

ありがとねぇ。

そんな事高3が考えることではないんだよねぇ。


腹が立ったけど、うれし悲しい言葉でした。

父親には絶対言わない言葉なんだよなぁ・・・

母ちゃんにはひどい言葉を投げつけてくるよ。

何で母親ばかりになんだろう。

とずっと考えていて、分かった。


きらきらに来られた方にだけ言うことにしよう。

皆さまそれぞれ考えてみて下さいね🤭

Comments


まずはお気軽にご相談ください

​Tel. 025-290-7807

​(受付時間:月曜~土曜日 9:00~16:00)

​営業曜日と時間

基本的に月曜~土曜日 営業

AM9:00 ~ PM4:00ころまで​きらきらにおります。

が、訪問などで不在にすることが多いです。

​不在の時はLINEからご連絡下さい。

 

定休日:日曜٠祭日、急遽休む日あり

料 金

  • 38週以降の妊娠中:2,750円(税込)

  • 初回:5,500円(税込)

  • 再診:3,850円(税

  • 訪問:6,000円(交通費別途/税込

※「新潟市産後ケア」登録済みの方は、「新潟市訪問産後ケア」利用で一部負担金でOK。訪問いたします。

​※「佐渡市産後ケア」ご利用いただけます。

アクセス

​〒950-3327

新潟県新潟市北区石動1-15-3

カーサ飯豊 1階 B

  • ​お車でお越しの場合:駐車場No.45・46利用可能

  • ​電車でお越しの場合:JR白新線 豊栄駅から徒歩3分

新潟市北区にある「母乳育児相談室きらきら」です。助産師の大島克子が​乳房ケアを通じて充実した母乳育児をしていきたいお母さんと赤ちゃんを支える相談室です。

Copyright© 母乳育児相談室きらきら All Rights Reserved.

bottom of page